アサヒビール ”THE DRAFTERS(ドラフターズ)” の屋外遮熱カバーにジェネックシールドが!!!!
アサヒビール”THE DRAFTERS(ドラフターズ)”では、アサヒビールさんが独自に開発した「本格泡リッチサーバー」を会員限定で2021年4月からサービス開始しており、現在も大好評レンタル中~ですよね♪

(”THE DRAFTERS”のHPは ↓ こちらからどうぞ!!)
アサヒ ドラフターズ|本格泡リッチサーバーをレンタルする生ビール新サービス (drafters.jp)

(”THE DRAFTERS”のYouTubeは ↓ こちらからどうぞ!!)
THE DRAFTERS -ドラフターズ- – YouTube
なんと、、、自宅だけでなく、キャンプやアウトドアで本格的な生ビールが飲める!
しかも!
そのサーバーではエクストラコールド(氷点下)モードも搭載されており、業務用で培った技術のきめ細かな「泡」も抽出することができ、まさにお店の味がどこでも味わえるというものなんです!
✓クリーミーでリッチな泡が抽出できる
✓エクストラモード(氷点下)モードが搭載
す、す、すごいじゃないですか…?!
そこで、そのサーバーをアウトドアで使用するために、あのアウトドア専門誌「GO OUT」の監修のもと屋外で使用できる「専用キャリーケース」を製作し、会員限定で販売されているのです!
✓アウトドア専門誌「GO OUT」の監修
✓会員限定での発売
✓ビールサーバーと2L x 2缶、ジョッキ、グラスやガスなどが収納可能
(「GO OUT」の「ドラフターズ」の紹介ページは ↓ こちら)
ウワサの「ドラフターズ」を体感! ビール党の外遊び好きがキャンプで乾杯!! | アウトドアファッションのGO OUT

けっきょく、何が言いたいんだい?と言うと、、、(笑)
このビールサーバーがアウトドアで使用されるということは・・・?
日差しの下では、なるべくビールサーバーを温めたくないですよね・・・?
そう! エクストラコールドのためにも(笑)
そこで、ビールサーバーの専用カバーの登場です!
専用カバーの内部(天板部)に、遮熱効果の高い我らが「ジェネックシールド」が、なんと!内蔵されているんです!!

以前のリリース当初のカバーからスタイルが変更されていますが、
今年の春夏はこのカバースタイルの中から(笑)つつましやかにジェネックシールドが、みなさんのアウトドアライフを応援することになります!!
(じゅんいちダビッドソンの「ドラフターズ・サーバーケース」の紹介Youtubeは、 ↓ こちらから)
【隊長じゅんいちダビッドソン】新商品『ドラフターズサーバーケース』を初公開!これさえあれば容易にキャンプ場に本格泡リッチサーバーが持ち込め、キンキンに冷えたビールが味わえる!! – YouTube

(タナちゃんねる【ソロキャンプ動画】は、 ↓ こちらから)
キャンプでこんな贅沢良いの?氷点下生ビールを楽しむ最高キャンプ⛺️アサヒドラフターズ – YouTube

いやー、こんな動画見てると、そそられますねー!!
私はソロキャンプしませんけど、ちょっと魅力的ですよね!!
…テントを設営して、火を焚き、料理を作り、そこで本格的ビールを屋外でたっぷりと堪能する!!
(料理無くても、あー飲みたい(笑))
とっても男の子の血が騒ぎますが、私は今ソロキャンプやると永遠にソロになりそうなので、ソロはまだやめておきますソロは。。。(笑)

みなさん、アウトドアを存分楽しみましょう!! (≧▽≦)